介護予防・日常生活支援総合事業の報酬改定について
令和6年度 宜野湾市介護予防・日常生活支援総合事業費の改定について
令和6年度4月より介護報酬が一部改正されることに伴い、介護予防・日常生活支援事業費についても改定されますのでご案内いたします。
令和6年度宜野湾市介護予防・日常生活支援総合事業費について
基本報酬と主な加算について掲載しております。 宜野湾市は、訪問型サービス(独自)(A2)、通所型サービス(独自)(A6)、介護予防ケアマネジメント(AF)を実施しております。
訂正とお詫び
掲載しておりました以下のデータに誤りがございました。訂正するとともにお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
訂正内容について、ご確認のほどよろしくお願いします。
訂正データ
「宜野湾市介護予防・日常生活支援総合事業について(令和6年4月時点)」及び「宜野湾市介護予防・日常生活支援総合事業について(令和6年6月時点)」
・訪問介護相当サービス費「1、利用者の生活状況に応じた基本サービス費」
「イ 1週あたりの標準的な回数を定める場合(1月につき)」「(3)1週に2回を超える程度の場合」
誤:事業対象者、要支援2
正:要支援2
・通所介護相当サービス費「1、利用者の生活状況に応じた基本サービス費」
「イ 1週あたりの標準的な回数を定める場合(1月につき)」
誤:事業対象者、要支援2 3,621単位
正:要支援2 3,621単位
「ロ 1月あたりの回数を定める場合(1回につき)」
誤:事業対象者、要支援2 447単位(1月につき8回まで)
正:要支援2 447単位(1月につき8回まで)
宜野湾市介護予防・日常生活支援総合事業費について(令和6年4月時点) (PDFファイル: 202.2KB)
宜野湾市介護予防・日常生活支援総合事業費について(令和6年6月時点) (PDFファイル: 212.0KB)
介護予防・日常生活支援総合事業費単位数サービスコード表(令和6年4月版) (PDFファイル: 307.9KB)
介護予防・日常生活支援総合事業費単位数サービスコード表(令和6年6月版) (PDFファイル: 341.3KB)
既存のサービス事業所の届出について
既存のサービス事業所の届出留意事項 (PDFファイル: 14.3KB)
令和6年度介護報酬改定において、サービス種類により「高齢者虐待防止措置の未実施」「業務継続計画の未策定」の場合は、基本報酬が減算されることになりましたが、この場合において新たな届出がない場合は、「減算型」とみなされますのでご注意ください。加算の届出の提出期限は4月15日までとさせていただいておりますので、速やかに届出をお願いします。
◇加算の届出についてはこちらをご確認ください。
介護予防・日常生活支援総合事業の事業費算定に係る体制等に関する届出について
介護職員処遇改善等加算について
◇介護職員処遇改善等加算についてはこちらをご確認ください。
単位数マスタ(CSV)について
単位数マスタ(CSV)を作成しましたので、「単位数マスタについて」を確認下さい。
お問合せ
健康推進部 介護長寿課
098-893-4411 (代表)
長寿支援係(内線4131)
更新日:2024年07月11日