泡消火剤流出事故について

更新日:2021年03月03日

投稿内容

泡消火剤流出事故に関して、私が沖縄防衛局に資料の情報開示請求を行ったところ、市民から宜野湾市環境対策課へ相談があったとの資料が開示されました。市民からの相談の内容は、R2.4.14 16:50 市民から入電「田芋栽培をしており、泡消火剤流出問題を受け、畑を見に行った者から泡があったと聞いた。不安なので、水質調査を実施してもらえるか、田芋に影響があり出荷できなかった場合、補償はうけられるか」との内容になっています。それに対しての市の対応状況は、「現場確認の実施、沖縄防衛局を案内」となっています。

そこで質問させていただきます。宜野湾市環境対策課では、相談のあった田芋畑周辺の水質調査を実施したのでしょうか?調査したのであれば、結果を公表しているでしょうか?また、2019年3月22日付琉球新報の記事に、沖縄県は、普天間PFОS問題に関して、農作物への影響がないと説明、田芋についても調査したことが記述され、さらに、県説明「汚染は皮の部分」とも記述されています。しかし、その後、沖縄県が継続調査をしたとの報道がありませんが、今回の泡状消火剤流出事故を受け、宜野湾市として独自に調査を行う計画はあるでしょうか?、また、沖縄県に対して農作物に対する影響を調査する様に要望されているでしょうか?教えていただきたいと要望いたします。

ちなみに、新聞記事には、「PFОSは植物の中で貯蔵部分より成長部分で集約される」「ジャガイモの塊茎と皮でも証明された」との記載もありますが、田芋は貯蔵部分である芋だけでなく、皮ごと蒸し芋にしたり、茎の部分をムジ汁にして食するので、非常に不安に感じています。今回の田芋栽培の市民の方も、同様な不安を抱えた上の相談だと思料します。その点を考慮の上、正確な情報を開示し、市民の不安を解消していただきたいと思い投稿させていただきますので、ご回答よろしくお願いいたします。

回答

日頃より、本市の環境行政にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。

ご投稿につきまして、環境対策課及び観光農水課より回答いたします。

 

相談のあった田芋畑周辺の水質調査に関しまして、本市環境対策課といたしましては、実施してございません。なお、本調査に関しましては、沖縄防衛局により調査が行われ、その結果について令和2年6月5日に沖縄防衛局ホームページにて当該調査結果の公表がされております。

 

また、農作物の影響に関しまして、平成28年に沖縄県が実施した調査では、農作物からPFOS等は検出されておらず、農作物への影響はないことが確認されております。今回の泡消火剤漏出事故を受け、沖縄県、沖縄防衛局、宜野湾市が実施した水質調査では、低値もしくはこれまでとほとんど同じ値の調査結果であるため、農作物への影響はないものと認識しております。このことから、現時点で、市独自に調査を行う計画はございません。

 

なお、平成28年に沖縄県が実施した調査では、農作物からPFOS等は検出されておらず、農作物への影響はないことが確認されておりますので、現時点において本市から沖縄県に対して調査を要望してはございません。

この記事に関するお問い合わせ先

環境対策課 環境指導係


〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4505

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか