宜野湾マリーナにいる犬の集会について
投稿内容
市外の者ですが、散歩コースにとても最適な場所なので、宜野湾マリーナをよく利用させて頂いております。
海が好きで潮風の香りが心地よく、夕日も綺麗に見れてとても大好きな場所です。
ですが、一部のマナーを守らない方がいて、とても不快な気持ちになったので報告させて頂きます。
毎日夕方16時~18時頃、犬とその飼い主が宜野湾マリーナの公園で集まっています。そこにはリードをしてくださいと看板が立ってますが(集まってる場所からは少し離れてる)リードはしてるが、掴まず離してる状態の犬達ばかりで、リードをしている意味がないのです。そういう犬達に何度も突進されて噛まれたり、私自身も野放しの犬に突進されて転んだりしたのでトラウマになってます。
昨日も近づいてきて吠えられたのに、その犬の飼い主に睨まれたり嫌な気持ちになりました。
誰か見回りして注意等する人はいないのでしょうか?
見る限り事務所のようなところはあるみたいですが、公園はほったらかしですか?
せっかくのいい場所が、こういう人達がいることによって不快な気持ちになる場所になるのがすごく嫌です。
ちゃんとルールを守ってる人達がなんのトラブルもなく、少しでも安全に散歩できる環境になるようにしてほしいです。
回答
日頃より本市環境行政にご理解とご協力をいただきありがとうございます。投稿について、環境対策課より回答いたします。
環境対策課と宜野湾マリーナのスタッフで4/18から4/26の間に複数回巡回しましたが犬が放し飼いされている様子は確認できませんでした。投稿の内容については宜野湾マリーナの管理者に情報提供しており、宜野湾マリーナでは定期的にスタッフによる巡回を行っているとのことですので環境対策課としても引き続き協力していきたいと考えております。今後とも本市環境行政にご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
問い合わせ
環境対策課 098-893-4505
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 市政広報係
〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4411 内線2411
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年05月20日