熱中症警戒アラート発令中の行事について

更新日:2024年07月25日

投稿内容

普天間中学校において2024年06月26日午後3時ごろから30分ほど運動場にて全生徒による周年記念の撮影があった様です。

熱中症のおそれがあるなか生徒達を長い時間運動場にて拘束するにおいて危機管理などあったかどうかしりたいのですが子供の不利益を被るおそれがあることからこちらにて連絡しています。

市民としては今回の件は子供を預けるにあたって不安に思っています

回答

平素より本市の教育に対しご理解とご協力ありがとうございます。

お問い合わせいただいた件につきまして、教育委員会指導課より回答いたします。

学校によりますと、令和6年11月30日に行われる普天間中学校77周年記念事業で使用するための撮影でございました。熱中症対策として、日が傾く午後3時以降の撮影時間を設定し、また撮影前後の給水に配慮したと報告を受けております。

教育委員会といたしましては、今後とも各学校に対し幼児児童生徒の安全管理の徹底を周知してまいります。

 

問い合わせ

教育委員会 指導課 098-892-8289

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 市政広報係


〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4411 内線2411

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか