マンホールの大量ゴキブリ駆除および取り替え依頼について
投稿内容
自宅の敷地内によくゴキブリが出るので原因を探ったところ、自宅の前のマンホールが大量のゴキブリの巣になっていることが原因だと突き止めました。特にジメジメしている時や、雨が降った後などは異常にいます。一度殺虫剤をマンホールの穴に吹きかけてみると、30〜40匹程が一気に出てきました。吐き気がしました。
個人では対応に限界があるので、このマンホールのゴキブリ駆除をお願いできないでしょうか。
また、穴がないタイプのマンホールに取り替えていただけないでしょうか。穴があると何度やってもまた巣になってしまうようなので。
ぜひご検討の程よろしくお願いいたします。
回答
平素より、本市上下水道事業運営の推進にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。ご投稿いただきました件につきまして、上下水道局下水道施設課より回答いたします。
ご指摘いただきましたマンホールにつきまして、令和6年5月10日にマンホール内部を高圧洗浄機にてゴキブリを駆除し、マンホールふた穴からゴキブリが出てこないようふたの直下にコーキング剤を敷き、ふた穴を塞ぐ対策をいたしました。
この度はご迷惑とご心配をおかけして大変申し訳ございませんでした。引き続き、本市下水道事業へのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
問い合わせ
上下水道局下水道施設課 892-4156
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課
〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4411
秘書広報係:内線2411
秘書係:内線2000、2001
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月27日