金属製の物干し竿の捨て方について

更新日:2024年12月27日

投稿内容

金属製の物干し竿の捨て方について、ホームページを見てみると、粗大ごみとして捨てるということになっていますが、宜野湾市指定のゴミ袋に入るくらいに切断すれば、燃やさないゴミとして捨てることは可能でしょうか?

粗大ごみとして、捨てると電話受付が面倒なので、燃やさないゴミとして捨てることが可能であれば、燃やさないゴミとして捨てたいです。

回答

平素より本市の清掃行政へご理解・ご協力いただき感謝申し上げます。

ご投稿頂きました件につきまして、環境対策課よりお答え致します。

金属製の物干し竿の捨て方についてですが、ご指摘のように宜野湾市の指定ごみ袋に入るくらいに切断等していただき、破れずに取っ手を結んでいただければ、燃やさないごみの日に出せます。

今回は、宜野湾市のゴミの出し方について、お調べいただきありがとうございました。

また、今後とも宜野湾市のごみの減量化へご理解とご協力の程宜しくお願いします。

問い合わせ

環境対策課 098-893-4644

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 市政広報係


〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4411 内線2411

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか