宜野湾市民駐車場について

更新日:2025年01月22日

投稿内容

日頃から使用しておりますが、12/31〜1/3 まで停めており1/3 17:30頃に車を取りに行った所、車体の右側が傷付けられてました。入場して右に10m程進み右折できる道があると思いますが、その手前に停めており、枠内でしっかり収めて停めたにも関わらず傷付けられてました。トラロープで仕切るのは良いですが固定する杭があんな弱く細く少ししか刺さってない杭だと何のガードにも、また、目立ちもしません。

もっと頑丈なものに変え目立たせ通路を広げるなどこの程度少し考えれば対策方法なんて出てきます。にも関わらず対策してないというのは市役所の怠慢ですか?

また、2〜3台ほど明らかな放置車両も見かけますが、こちらいつまで放置するご予定ですか?

是非、しっかりして下さい。

返答お待ちしております。

回答

ご投稿の件につきまして、産業政策課より回答致します。

 

初めに、ご投稿に対する回答が遅くなりましたことをお詫びいたします。

この度は市民駐車場をご利用いただき誠にありがとうございます。重ねて貴重なご意見をお寄せいただき感謝申し上げます。

駐車場内でお車に傷がついてしまったとの事でご不快な思いをされた事と存じます。

ご指摘のいただいたトラロープや杭などの件につきましては、現在、当該駐車場の管理をしております宜野湾市観光振興協会へ情報提供及び共有を行い、状況を再確認し必要な措置を講じていただくように求めてまいります。

また、放置車両につきましても、手続きに基づき陸運事務所に問い合わせを行うなど定期的に確認作業をしているところでございますが、いただいた情報も踏まえ、状況を再確認し、協会と連携をとりながら放置車両対策を進めてまいりたいと考えております。

お問い合わせ

産業政策課 098-893-4464

宜野湾市観光振興協会 098-897-2764

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 市政広報係


〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4411 内線2411

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか