普天間交差点
投稿内容
普天間交差点のレーンが変更になってから、非常に不便になっています。
沖銀のある一つ前の交差点から普天間交差点に進み、体感的には右折車が8割以上。私もそうです(夕方)。にも関わらず左折専用レーンが作られてしまったため、右車線が詰まります。
また、上記交差点は右折車が高確率でいるため、左車線から進むと右に車線変更しないといけません。動線が非常に悪い。
左車線を進んできて右折しようとする車、強引に車線変更しようとする車、本当に危ないです。
元に戻して頂きたい。
回答
このたびは貴重なご意見をいただきありがとうございます。また、ご不便をおかけしており申し訳ございません。お問い合わせの件につきまして、都市計画課より回答いたします。
普天間交差点の車線運用見直しは、西普天間住宅地区における琉球大学医学部・大学病院の移転に伴う通勤・通学時間帯の渋滞対策として、国・県と連携して実施いたしました。市といたしましては、琉球大学医学部が開学する4月以降の交通状況も注視してまいりたいと考えております。また、頂いたご意見につきましては、国・県へ情報共有させて頂きたいと考えておりますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後とも本市交通行政へのご理解とご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
お問い合わせ
都市計画課 内線4322
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 市政広報係
〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4411 内線2411
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月03日