資源ごみ回収について

更新日:2025年04月03日

投稿内容

ゴミ回収について、日々の仕事に感謝申し上げます。
8時ぎりぎりに回収場所に持っていくとすでに通りの資源ごみが回収されておりました。スマホを見ると7時58分でした。資源ごみ回収は可燃に比べ早い回収と感じます。できれば到着しても5分ほど待っていただけないでしょうか。もしくは開始時間を8時15分や8時30分などにずらすことは可能でしょうか。

誠に勝手なことだとは承知のうえですが、何卒ご検討のほどよろしくお願い致します。

回答

平素より本市の清掃行政へご理解・ご協力いただき感謝申し上げます。

ご投稿頂きました件につきまして、環境対策課よりお答え致します。

宜野湾市では家庭ごみの正しい出し方として、1.分別して 2.指定日の朝8時までに 3.決まった場所へ と、「ぎのわん市ごみの出し方三原則」を定めております。

ご指摘のありますように、今回7時58分にはごみが回収されていた状況から、定刻よりも早く収集が始まっていたと思われます。このような行為はルールを守ってごみを出されている方々に不信感や混乱を与える行為であると市としても認識しております。

今後このようなことが起こらぬよう、ごみ収集業者へ収集開始時刻の遵守の徹底を指導行ってまいります。

この度は貴重なご意見をありがとうございました。今後ともお気づきの点がございましたらご連絡よろしくお願いいたします。

お問い合わせ

環境対策課 内線2625・2626

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 市政広報係


〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4411 内線2411

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか