バリアフリー情報(屋内)
宜野湾市民会館バリアフリー情報
スロープ

330号線沿い
歩道から。 正面左側からスロープが続いています。




市役所と市民会館にはさまれた道路から。330号線に出る入口付近からスロープが続きます。


市役所駐車場からも入れます。
車イスで入場の際に、人でが必要な場合は、会館事務所までご連絡ください。
電話番号 098-893-4433




多目的トイレ

おむつ交換台、オスメイト対応トイレもございます。

手すりを設置しております。

オスメイト対応トイレです。
1階 ロビー

正面入り口から中央を見た写真。
壁一面のレリーフ(作:名嘉睦念)は、迫力があります。

正面入り口から右側を見た写真。
生涯学習課の事務所がございます。

正面入り口から左側を見た写真。
エレベーター、多目的トイレがございます。
3階 授乳室

3階には、授乳室がございます。
エレベータ

多目的トイレの真向かい
正面入り口入って左端。
階段に隣接し、側に販売機があります
磁気ループ装置

ループ補聴器(表面)

ループ補聴器(裏面)
Tポジションが備わった補聴器が対象となります。
機種名:SONAR SOR-100
台数:10台
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課 文化振興係
〒901-2203
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-2
電話番号:098-893-4433(市民会館)
更新日:2021年05月12日