よくある質問

更新日:2021年05月27日

Q1.借用手順を教えて下さい。

A.

  1. 空日の確認(098-893-4433)
  2. 仮予約(期限1カ月)
  3. 申請
  4. 申請書提出(1カ月前に提出厳守)
  5. 打合せ(2週間前厳守)
  6. 基本使用料納付
  7. イベント当日(本番)
  8. 附属設備・冷房使用料の納付

 申請書の提出は、入場料や照明、音響、舞台業者入の有無、リハーサルや本番時間(開場・開演・終演)などの詳細が決定してから提出をして下さい。申請書提出後に変更が御座いますと、催物情報の発信や変更申請書の提出、使用料の追加や還付が発生し、再度来館していただくこととなります。ご注意下さい。

Q2.使用許可申請書が届き、納付が済めば当日はすぐ使用してもよいですか?

A.イベント前に打ち合わせが必要となります。
また、当日搬入やホールへ入る前には必ず『使用許可書』の提示を事務所職員にお願い致します。
許可書の提示がない場合は開錠をお断りさせていただく場合も御座います。

Q3.撮影や有料イベントの為、開錠箇所を限定していただく事は可能ですか?

A.防災法上出来ません。2階入口含め全客席入口を開錠させていただく事になります。
当館は1階部分が『市民会館』、2・3階部分が『中央公民館』の『複合施設』となっております。
2階入口がご心配の方は、人員の配置をお願い致します。

Q4.車椅子等、身障者専用駐車場はありますか?

A.市民会館専用の身障者専用駐車場は誠に申し訳御座いませんがありません。
ご希望の場合は主催者と調整していただく事となりますのでご了承下さい。

Q5. 交通誘導係(駐車場係)は必要ですか?必要であれば何名くらい用意した方が良いですか?

A.イベントにもよりますが、事故や混乱を招かない為にも6~8名程度必要となります。

  • 平日の場合…市役所の業務がある17時15分までの間
    宜野湾市民会館専用駐車場は国道330号線向かい水道局・消防署裏にご用意してありますが、市民会館隣に市役所来客者専用駐車場がある為、間違えてそちらに駐車される方が非常に多いです。しかし、市役所業務が行われている為、市民会館利用者が駐車してしまいますと、市役所御用のお客様に多大な迷惑をおかけしてしまいます。この様な事が無い様、市役所側に3~4名、市民会館専用駐車場に3~4名、市民広場に2名程度の配置が必要となります。
    交通誘導係(駐車係)の配置を怠る、もしくは適切な誘導をされず市役所や周辺住民から苦情、車両移動の要請がありました際は、催し進行中であっても一旦中断しアナウンスを入れていただく事となります。
  • 土曜、日曜、祝祭日の場合
    市役所で検診等ない場合は市役所来客者専用駐車場も使用する事は可能ですが、駐車場利用者は大ホールのお客様だけではない為、迷惑駐車や渋滞・事故防止の為にも、市役所側に3名、会館専用駐車場側にも3名程度配置して下さい。

Q6.駐車場を貸しきりたいのですが…。

A.駐車場の占用は出来ません。

市役所や中央公民館をご利用のお客様も駐車いたしますので占有することは出来ません。

Q7.その他に駐車可能な所は近くにあります?

A.民間駐車場になりますが、普天間神宮向け約1.5キロメートルの所に普天間市民駐車場がございます。

こちらは、1日200円の駐車料金が必要となります。

お問合せ先:宜野湾市観光振興協会 098-897-2764

Q8.大ホールで飲食可能ですか?

A.できません。
ロビーやピロティー、舞台裏控室やリハーサル室、主催者控室、会議室は可能ですが、ホール内は椅子や絨毯のシミの原因になる可能性があるため厳禁です。
また、濡れた傘も絨毯剥がれの原因となりますのでご遠慮して頂いております。

  • 会館入り口の傘立てをご利用下さい。

なお、主催者にはこれらの行為を防ぐ義務が御座いますので、ホール入り口に案内係等を配置し、持込をしないよう、対応お願いします。

  • 借用時、関係者やお客様がホール内を汚してしまった際のクリーニング・絨毯張替えに係る費用を負担していただく事になります。

Q9.授乳室はありますか?

A.はい。3階お手洗いの側にございます。
 

 

3階の授乳室

Q10.出演者が多く会館以外に使用できる控室はありませんか?

A.要相談
宜野湾市民会館の2階3階は中央公民館となっており、控室として利用可能なお部屋も御座いますが、中央公民館は社会教育施設となっている為、使用できる団体にも制限が御座います。また、1年を通しサークル活動や講座、市役所の行事も頻繁に行われておりますので、まずはお早めにご相談下さい。

Q11.使用日の前日や使用後翌日まで荷物を預かって欲しい。

A.原則不可です。

また、申請区分帯であっても、事務所での荷物の預かりは致しておりません。
日をまたぐ場合の荷物の責任も負いかねますのでご了承下さい。

Q12.会館前広場でテントを張り物品販売などをしたい。

A.配置場所等事前に許可をとり、風で飛ばされない様対策をしていただければ“可能”です。

また、飲食物を販売する場合は保健所に届出が必要なものも御座いますので、事前にご相談下さい。

Q13.申請書の受付期限はいつまでですか?

A.“14日前(2週間前)”まで、と条例により定められいます。 催し物予定日から遡って2週間をきりますと、申請を受理することが出来なくなりますのでご注意下さい。
催物予定日からひと月をきる申請や変更の場合、打合せ日程がご希望にそえない場合も御座います。 また、使用時間の内訳(準備・リハーサル・本番)が十分確保出来ていない場合は許可致しかねる場合も御座いますので、どうぞ余裕をもった申請をお願い致します。。
当会館を初めて御使用される方は、まずは気軽にご相談下さい。 電話番号 098-983-4433

Q14.イベントの都合上、午前8時30分から借用は出来ないでしょうか?

A.出来ません。市民会館の使用時間はロビーを含め午前9時からと決められております。
時間に余裕をもった計画、申請をお願い致します。

Q15.ロビーを広く使用する為、ベンチ等を動かしても良いですか?

A.原状回復していただければ構いません。
移動した物は点字ブロックの上や通行の妨げにならない様にしていただく必要が御座います。
また、ロビーの壁画は『名嘉僕棯作』原材料も漆喰で製作されていますので、非常に壊れやすく、移動の際は十分気をつけて下さい。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課 文化振興係


〒901-2203
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-2
電話番号:098-893-4433(市民会館)