イベントを探す
- 分野(複数選択可能)
- エリア(複数選択可能)
- 西普天間住宅地区(返還跡地)には、古道(こどう)や湧泉(ゆうせん)といった生活と関わりの深い文化財が数多く残されており、市教育委員会では今後これらの文化財を指定・整備していくことを検討しております。文化財を活かした地域づくりを目指して一緒に学び考えてみませんか?
-
【分野】
教養・文化
【開催場所・会場】
宜野湾市民図書館2階 カルチャーホール
【開催日・期間】
01月25日(土曜日)ほか
令和6年10月19日 ~ 令和7年1月25日 (全4回)
- 西普天間住宅地区(返還跡地)には、古道(こどう)や湧泉(ゆうせん)といった生活と関わりの深い文化財が数多く残されており、市教育委員会では今後これらの文化財を指定・整備していくことを検討しております。文化財を活かした地域づくりを目指して一緒に学び考えてみませんか?
-
【分野】
教養・文化
【開催場所・会場】
西普天間住宅地区
【開催日・期間】
01月25日(土曜日)
令和7年1月25日
-
【分野】
教養・文化
【エリア】
真栄原
, 長田
, 愛知
, 中原
【開催場所・会場】
長田区公民館など
【開催日・期間】
02月01日(土曜日)ほか
令和6年8月3日(土曜)から令和7年3月1日(土曜)
-
【分野】
スポーツ・文化
【開催日・期間】
02月01日(土曜日)
2025/2/1
-
【分野】
教養・文化
【エリア】
嘉数
【開催場所・会場】
宜野湾市内
【開催日・期間】
02月02日(日曜日)ほか
2024/2/9
- 子育てのヒントがたくさん詰まった、4回連続講座の『子育て講座プログラム』のご案内です。
講座日程:令和6年 2月5日・12日・19日・26日(毎週水曜日)
※全日程9時45分~11時45分
詳細は、ちらしをご覧ください。
-
【分野】
子育て・教育
【開催日・期間】
02月05日(水曜日)ほか
- 「認知症サポーターステップアップ講座」受講生募集!
これまで「認知症サポーター養成講座」を受講したサポーターが、さらに認知症の理解を深め、各地域において認知症の人やその家族を支援する活動に役立てられるよう、ステップアップ講座を開催します。
認知症の方がどのように相談や支援につながっていくのかの紹介や、一人ひとりが認知症の立場になって考えてみるワークショップ、社会資源の紹介などを企画しています。
皆様のご参加をお待ちしております。
-
【分野】
健康・医療
【開催場所・会場】
宜野湾市役所多目的会議室
【開催日・期間】
02月05日(水曜日)ほか
令和7年2月5日水曜日 午後2時から午後4時
- 令和7年2月15日(土曜日)開催講座【しまくとぅばの文芸作品にふれてみよう】
「おもろ」「琉歌」「組踊」「沖縄民謡」「沖縄芝居」などの古代琉球、近世琉球、近代沖縄といった
各時代の文芸作品を読み解き文化的な特徴を学びましょう。※要申込
-
【分野】
教養・文化
, 子育て・教育
, 観光・歴史
【開催場所・会場】
宜野湾市男女共同参画支援センターふくふく 2階講堂
【開催日・期間】
02月15日(土曜日)ほか
令和7年2月15日(土曜日)
- 本市では、女性リーダーの育成を図り、国際的視野を広める事を目的に海外セミナー「女性の翼」の海外研修に補助金を交付しています。今回は、派遣先の台湾の料理を作り、2部では研修の報告を行います。
海外の社会活動や海外研修に関心のある方はぜひご参加ください。
-
【分野】
教養・文化
, 人権・国際・男女共同
, 観光・歴史
【開催場所・会場】
宜野湾市男女共同参画支援センターふくふく
【開催日・期間】
02月22日(土曜日)ほか
2025年2月22日土曜日
更新日:2020年06月30日