企画政策係 トップページ

更新日:2025年07月03日

総合計画について

宜野湾市の施策全体の方向性を示す羅針盤であり、すべての分野の行政運営の基本となる最上位計画の総合計画に関するページです。

基本構想、前期基本計画、第三期宜野湾市まち・ひと・しごと創生総合戦略、宜野湾市人口ビジョン2024

ふるさと応援寄附(ふるさと納税)について

企業版ふるさと納税について

地方創生臨時交付金について

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金及び物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金に関するページです。

ニュー

国の令和6年度補正による推奨事業メニューを活用して、物価高騰に対する負担軽減事業を実施します!

事業の一覧
令和6年度住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金事業 令和6年度の住民税均等割のみ課税世帯を対象に1世帯あたり3万円、子育て世帯に対しこども(18歳以下)1人あたり2万円を給付します。
こども医療費助成事業(単独) 高校生年代のこどもの入通院に対する医療費を助成します。
小学校給食費物価高騰対策助成事業 小学校の給食費改定による保護者負担分を助成します。
水道事業会計補助金事業(物価高騰対応分) 市内全世帯(家庭用・営業用)の水道料金改定分を減免し、物価高騰の影響を受ける市民及び事業者の負担を軽減します。その分収入源となる水道事業会計へ一般会計から補助を行います。 

  

GW2050 PROJECTSについて

宜野湾市も参画している、県内経済団体・関係自治体が連携する「GW2050 PROJECTS推進協議会」に関連するページです。

(外部ページへのリンクとなっております)

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課 企画政策係


〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4461