各種健診(検診)お知らせ

更新日:2025年04月01日

特定健診がん検診についてはこちら 子宮頸がん乳がん検診についてはこちら 医療機関で健診受診希望の方はこちら 集団健診オンライン予約はこちら 

健診に必要な受診券はこちら がん検診アンケートにご協力ください じのーん腎プロジェクトについてはこちら

令和7年度 特定健診・がん検診・人間ドック

※令和6年度特定健診受診者の報告は、令和7年10月頃まで追加されます。

お知らせ

受診券と受診できる健診(検診)の項目

受けられるけんしんの一覧です 年齢やご加入の健康保険によって受診可能な健診変わります

受診方法

受診方法は、「医療機関」「集団健診」で受ける“2通り”あります。

【注意】妊娠中の方は「特定健診」を受診することができません。妊婦健診をご受診ください。

 

※次の健診(検診)は「医療機関」でのみ受診可能です。

 ・人間ドック(対象:40歳以上の国民健康保険加入者、後期高齢者医療保険加入者)

 ・子宮頸がん検診(対象:前年度受診していない20歳以上の女性)

 ・乳がん検診(対象:前年度受診していない40歳以上の女性)

 

今知りたいがん検診について(国立がん研究センター)

胃がん(PDFファイル:893.9KB)

大腸がん(PDFファイル:897.8KB)

肺がん(PDFファイル:1.9MB)

 

方法1.「医療機関」で受診する

【予約先】 医療機関へ電話で予約する

 

 特定健診(健康診査、長寿健診)のみであれば、県内ほとんどの医療機関で受診できます。下記一覧より特定健診実施機関をご確認ください。

令和6年度特定健診・特定保健指導実施医療機関一覧(令和6年9月10日時点)

 

 がん検診・人間ドック実施医療機関は下記一覧よりご確認ください。

令和7年度がん検診・人間ドック医療機関一覧(令和7年1月時点)

 

方法2.「集団健診」で受診する

令和7年度集団健診の予約受付中です!

【予約先】宜野湾市保健相談センター

     (健康増進課 健診指導係)

 お申し込みはこちらから ⇩

  健診指導係直通電話:098-898-5598

  ファックス:098-898-5585

 

状況に応じて、日程・会場の変更や実施を見合わせる可能性があります。ご了承ください。

 

集団健診会場では、下記の感染症防止対策へのご協力をお願いします。

◆受付時間を分けて案内しています。

 予約された時間にご来場ください。

 (1)8時30分(2)9時(3)9時30分(4)10時(5)10時30分

発熱、風邪症状のある方は受診できません

◆高齢者や持病のある方は医療機関での受診をおすすめします。

令和7年度各種健診(検診)受診期間

12月以降は大変混み合いますので、お早めにご受診ください。

令和7年度けんしん受診は、特定健診3月末、がん検診2月末、婦人科がん検診1月末までとなっています

※事務処理や契約上の理由により、がん検診の受診期間が限られています。

 恐れ入りますが、期間内のご受診をお願いいたします。

検査項目一覧

特定健診は無料で受診できます
がん検診は、胃がんバリウム検査と大腸がん検便検査と肺がんレントゲン検査があります
胃がん検診はバリウム検査です。胃カメラをご希望であれば医療機関に料金をご確認ください。
肝炎ウイルス検査は40歳以上で過去に一度も受診したことがない方が対象です
婦人がん検診は2年に1度の検診です
人間ドックは40歳以上の国民健康保険加入者、後期高齢者医療保険加入者が対象となります
人間ドックは特定の医療機関でのみ実施しています

受診の際に必要なもの

受診の際は、「健康保険証利用登録をしたマイナンバーカード」または「資格確認書」と「受診券」が必要となります

受診券に関するお問い合わせ

受診には「受診券」が必要です。(令和7年3月発送)

宜野湾市への転入加入している健康保険の変更等があった際は受診券を発行いたしますので、下記へお問い合わせください。

1.国民健康保険・生活保護・その他(社会保険)加入者

 宜野湾市保健相談センター 健診指導係(898-5598)

 注意:40歳以上の社会保険等ご加入の方は、特定健診受診券を発行できません。ご加入の保険者へお問い合わせください。

 

2.後期高齢者医療保険加入者

 国民健康保険課 後期高齢者医療係(893-4411 内線4272・4271)

 注意:今年度75歳の誕生日を迎える方で、誕生日以降に健診を受ける方は、新たに長寿健診の受診券が必要です。

 

その他お問い合わせ

健康推進部 健康増進課

宜野湾市真栄原1-13-15

(宜野湾市保健相談センター内)

電話:098-898-5598 (健診指導係直通)

ファックス:098-898-5585