福祉用具購入費及び住宅改修費の受領委任払いに係る事業者登録について

更新日:2025年03月14日

 福祉用具購入費及び住宅改修費の受領委任払いに係る取扱事業者の登録を希望する事業者は下記1、2の書類を宜野湾市介護長寿課に提出してください。
 書類審査後、登録の可否を通知します。

事業者登録要件

  • 県内に事業所又は事務所があること。
  • 住宅改修費については、登録申請を行う日の過去1年以内に宜野湾市の住宅改修費支給申請に対する工事を行っていること、かつ、福祉住環境コーディネーター2級以上の資格を有する者が所属する事業者であること。
  • 福祉用具購入費については、沖縄県知事が指定する特定福祉用具販売業者及び特定介護予防福祉用具販売事業者であること。

提出書類

1 受領委任払い事業者登録申請書

・振込先口座の通帳の写しを添付してください。

・住宅改修費に係る申請ついては、福祉住環境コーディネーター2級以上の資格証の写し(要原本証明)を添付してください。

2 誓約書

・2ページありますので両面印刷して作成してください。

登録内容に変更があった場合

事業者登録後、登録内容に変更等が生じたときは下記の書類を宜野湾市介護長寿課に提出してください。

受領委任払い事業者登録事項変更届出書

・項目1~10のうち、変更のあった項目のみご記入ください。

登録事業を廃止・休止・再開する場合

受領委任払い事業者事業(廃止・休止・再開)届出書

お問い合わせ先

宜野湾市介護長寿課認定給付係

  • 電話番号:098-893-4411 (内線)4152
  • ファックス:098-896-2031