令和2年度
- 市長コメント『沖縄国際大学への米軍ヘリ墜落事故から16年』
- MV-22オスプレイの予防着陸及び米軍機による夜間騒音被害の常態化について、抗議・要請を行いました
- ドローンの規制についてのお知らせ
- 普天間飛行場の一日も早い閉鎖・返還及び速やかな運用停止の実現並びに基地跡地利用の推進について要請を行いました。
- 米軍機の夜間飛行に伴う騒音被害について、抗議・要請を行いました。
- 普天間飛行場における泡消火剤漏出事故に係る水質検査について
- 普天間飛行場からの泡消火剤流出量等について
- 普天間飛行場における泡消火剤漏出事故について抗議・要請を行いました。
- 米海兵隊におけるコロナ陽性患者の発生について
- フォスターフェスティバル 花火の打ち上げについて
- 普天間飛行場から漏出した泡消火剤に関する注意喚起
- 普天間飛行場からの泡消火剤の漏出について
- 市長コメント(普天間飛行場全面返還合意から24年を迎えて)
- コビッド ナインティーン アップデート(新型コロナウイルスに関する会議)について
- 令和2年度 宜野湾市訪米要請行動の中止について
- 普天間飛行場で実施される訓練について
- 米軍再編に係る訓練移転(回転翼機及びティルト・ローター機等の沖縄県外への訓練移転)に関する訓練計画概要について
- 普天間飛行場における泡消火剤漏出事故について、要請を行いました。
- 普天間飛行場の一日も早い閉鎖・返還及び速やかな運用停止の実現並びに基地跡地利用の推進について、要請を行いました。
- 地上デジタル放送受信障害対策工事について
- 普天間飛行場へのジェット戦闘機の飛来について、抗議・要請を行いました。
- 米軍機の夜間飛行に伴う騒音被害について, 抗議・要請を行いました。
- 普天間飛行場におけるPFOS等に関する立入調査について、要請を行いました。
- 普天間飛行場内での消火訓練についてお知らせ
- 普天間飛行場内での消火訓練について
- 普天間基地に関する自治会への聞き取り調査結果の公表について
- 有機フッ素化合物対策の実施について
- 3.11普天間飛行場からの津波警報(訓練用)の発令について
- 普天間飛行場に関するパンフレットについて(令和2年度版:2021年3月)
更新日:2020年09月08日