令和7年度宜野湾市地域づくり推進事業の募集について

更新日:2023年08月01日

地域づくり事業チラシ

1.宜野湾市地域づくり事業について

 宜野湾市では、主体的に地域づくりを行う市民団体等を育成・支援することを目的に、事業に必要な経費(上限50万円)を助成します。

地域事業を始めたい方、宜野湾のまちおこしがしたい方、まちづくりの人材育成がしたい方、学生グループで社会貢献活動をしたい方、この助成金を活用しませんか。

2.申込資格

市内で活動する2名以上の団体。

(市民団体、NPO、ボランティア団体、学生サークル団体、自治会など)

政治、宗教を目的とした団体や暴力団若しくはその構成員等は除外。

3.申込対象事業

 人材育成、地域文化振興、まちづくり事業など、市内で行う地域づくり事業であれば、様々な活動が対象事業となります。

ただし以下に該当する事業は、対象としない

  • 特定の個人や団体のみが利益を受ける事業 
  • 公の秩序又は善良の風俗を害するおそれのある事業

4.助成額・申込から実施までのスケジュール

  1. 助成額は1事業あたり50万円を上限に助成を行います。
  2. 申込から実施までのスケジュール
    1. 助成事業申込書(令和6年8月~令和6年11月29日)
    2. 企画提案【プレゼンテーション審査】(令和7年1月予定)
    3. 事業実施(令和7年4月~令和8年2月末)
    4. 事業実施報告書提出(令和8年2月末まで)
    5. 地域づくり推進事業団体報告会(令和8年3月頃)

5.申し込み方法

申し込み希望者は、令和6年11月29日(金曜日)までに『様式第1号(助成金交付申請書)』及び『団体の沿革書』を市民協働課(市役所別館2階)へご提出ください。

6.令和6年度採択団体

いのちの話を届ける

団体名:一般社団法人 沖縄いのちにエールを贈る会

申請額:500,000円

事業内容:

・いのちの講話:自分自身のいのちのすごさに気づく

・いのち体感ワーク:妊婦体験、子宮産道体験、赤ちゃん人形抱っこ体験

 

宜野湾区 集落の記憶・写真の記録

団体名:宜野湾区再発見実行委員会

申請額:500,000円

事業内容:

宜野湾区に住んでいる区民が自身の住んでいる場所の歴史を知るため、現存する古い写真を手に区内史跡など各所を回り、現在の状況になるに至った経緯を学びながら住民との交流を深めていく物語仕立ての動画作品。仕上がり物として、DVDと写真冊子を制作して、公民館で上映する。

 

スペシャルキッズ祭&支えるママ応援マルシェ

団体名:沖縄こどもsmileプロジェクト

申請額:500,000円

事業内容:

スペシャルキッズの実情を来場者に理解してもらうために、専門家を招き講演会を開催し、スペシャルキッズを社会全体で支えられる仕組みを構築します。また、スペシャルキッズの活躍の場、地域住民らと交流できる機会を作ります。

介護・看護の生活で就業困難な家族、特に母親に新たな働き方の選択肢を与えるために、ママ応援マルシェを開催し、当事者家族に希望を与えます。

 

「地域安全マップアプリ」を活用した地域全体で見守る宜野湾市の創造

団体名:宜野湾市商工会青年部

申請額:500,000円

事業内容:

宜野湾市商工会青年部では過去(2013年)に各小学校区域の安全マップ(紙媒体)を作成し配布していた実績があり、当時8つの小学校だったのに比べ、現在は「はごろも小学校」が増えている。小学校の増加に伴い安全マップの情報のアップデートを機にDX化を図り、より最新の情報を発信しつつ、スマホ社会の現代のニーズにあった利用媒体を作成することで、地域を最大限巻き込みながら子供達を見守るプラットフォームの構築と運用を目指します。

 

7.過去に採択された「地域づくり助成事業」

令和5年度事業

令和4年度事業

令和3年度事業

令和2年度助成事業

令和元年度助成事業

平成30年度助成事業

平成29年度助成事業

チブ川及びチブ井(湧水)保存事業

 チブ川を定期的に除草作業し、地域の子どもたちの自然学習の場として活用し、癒しの場、交流の場として地域の活性化に寄与する。

宜野湾市情報発信アプリ開発事業

スマートフォンアプリの開発を行い、地域の情報発信する。それにより、宜野湾市の資源を掘り起し、地域活性化につなげる。

応急手当(心肺蘇生法)が確認できる絵本作成

 応急手当の方法を楽しく学べる絵本を作成し、宜野湾市内すべての保育園、幼稚園、小学校、公共施設等に配布する。

インクルーシブ教育における誰でも住みやすい地域づくり

 インクルーシブ教育システム構築のため宜野湾市内の小・中・高校における合理的配慮や基礎的環境整備の現状に関するフィールドワークや勉強会を開催する。

フラワーロード事業

 我如古区の沿道沿いに花を植栽し、生きがいづくりとコミュニケーションの場を設け、地域に愛着心を持つ、地域づくりの人材育成を図る。

平成28年度助成事業

チブ川及びチブ井(湧水)保存事業

 チブ川を復活させ、清流を活用してオクラレルカ等季節の花々を植栽することで、癒しと交流の場を提供し、地域の絆を育成する。

しまくとぅば継承・普及事業

 しまくとぅばの継承・普及を図り、沖縄の伝統文化の振興を目的にうちなーぐち講座の開催とうちなーぐち紙芝居の作成を行う。

「人形劇を活用した豊かな心を育む事業

 人形劇特有の人と人形の一体感を体験して、子どもたちにみんなで笑う・楽しむ・ドキドキするという豊かな心づくりにつなげる。

8.問い合わせ

宜野湾市役所 市民経済部 市民協働課 市民協働係
電話番号 893-4411 内線2223
Kikaku06@city.ginowan.okinawa.jp

宜野湾市地域づくり事業助成事業申込書(様式第1号)は、市民協働課窓口にて様式を配布しております。

または、以下よりダウンロードできます。

この記事に関するお問い合わせ先

市民協働課 市民協働係


〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4497